教会だより

戸部カトリック教会の月報『教会だより』の「巻頭メッセージ」を掲載しています。

2023年09月  神の御心にかなう祈り方

【ラジュ・アントニー】 神の子供として、私たちには父なる神に何でも求める権利があります。私たちは相続人だからです。それは洗礼の恵みです。但し神は、私たちに害を及ぼすものを与えることを望んではおられませ・・・

2023年08月  ヨットのセイリング(帆走)から学んだこと

【アダム・クジャク】 セイリングは日本でかなり贅沢なスポーツのようですが、ポーランドでは青年たちが学校でもよく参加する競技です。ヨットと聞くと、たとえ乗ったことがなくとも心地よい風を体にうけながら、広・・・

2023年07月  聖ポンピリオ・マリア・ピロッティ

【ラジュ・アントニー】 7月になりました。カトリック教会の伝統では、5月は聖母マリアに捧げられ、6月はイエスのみ心に捧げられています。そして7月は、エスコラピオス修道会の修道者にとっては、聖ポンピリオ・・・

2023年06月  自然の中でのミサ

【アダム・クジャク】 今年は春が短く梅雨はどうでしょうか、すぐに夏になってしまいそうです。夏になれば多くの信徒も休暇を取りたくなります。夏と言えば夏休みです。私も霊的な成長に大きな影響を受け、創造主の・・・

2023年05月  聖母マリア、私たちのために祈ってください

【ラジュ・アントニー】 今年も五月を迎えました。皆さんがご存知の通り、教会ではマリア様に捧げられている月です。去年の五月の教会だよりでもこれについて少し書きましたが、今回もこのテーマを続けたいと思いま・・・

2023年04月  四旬節黙想会

四旬節第1主日 3月26日(日) 講師に神言会のジェブーラ神父様をお迎えし、行いました。 朗読箇所 第一朗読  創世記2:7-9、3:1-7  人間の創造と罪 第二朗読  ローマ5:12-1・・・

2023年03月  主の祈り

【アダム・クジャク】 カトリック教会の信者は毎日主の祈りを唱える習慣があります。主の祈りはイエス様ご自身が教えられた祈りですので完全で、キリスト教の教えが要約された最も優れた祈りです。ではなぜこの祈り・・・

2023年02月  ルルドにおける最初の奇跡

【ラジュ・アントニー】 2月11日はルルドの聖母の記念日です。1858年のその日、聖ベルナデッタが初めて聖母マリアのご出現を受けたことを記念しています。聖ヨハネ・パウロ二世教皇は、この日を「世界病者の・・・

2023年01月  主の御降誕と新年のお喜びを申し上げます

【アダム・クジャク】 2022年が過ぎ、過去のことについて考えると時の流れの速さをつくづく感じるようになりました。様々な事件、事故があり、それらの中に嬉しい、楽しいニュースを探すのが困難なほど不幸な、・・・

2022年12月  聖ヨセフと共に歩む待降節

【ラジュ・アントニー】 イエスの誕生ための霊的な準備としての待降節がすでに始まっています。待降節とは、イエスの降誕を待ち望む期間という意味で、救い主イエスの誕生を心待ちにしながら準備をする4週間になり・・・

2022年11月  死者の日によせて……

マリアの娘 エスコラピアス修道女会 【前田 菊枝】 死者の月になりました。 私たちはいつも亡くなった兄弟や、また自分の死について考えておくべきだと思うのです。お墓を見るたびに、「私がこの中に入る日はい・・・

2022年10月  聖なるロザリオの力

【ラジュ・アントニー】 カトリック教会では、10月は、聖なるロザリオの祈りを唱えることによって、聖母マリアを崇敬するために特別に捧げられた月です。今月の教会だよりでは、この聖なるロザリオの力について、・・・

教会だよりのアーカイブ

TOP